黒染め VS カラーリスト

こんにちは!
東京の葛西と西日暮里で働くヘアカラーリスト坂上です。
どんなカラーリストかは👇こちらから
はい!



そろそろやってきました



この時期が



例年より早い気もしますが




それも、景気が良くなって来ている証か!?笑



なんのことかと言いますと…



就活で、黒染めもしくはそれに準ずるカラーをしていた方々が



就活が無事終わり




明るくする時が!!!




難しいカラーではありますが…



カラーリストとして腕の見せ所か!!!( ゚д゚)



今回は
こんなスタート。今年の2月にバッチリ染めております。



若干退色してきておりますが


2月に染めた色素はしっかり残留しています。



この残留色素がなかなか抜けないのが問題なのです…



今回は、髪へのダメージとお客様の似合う色を考えて



ハイライト(ウィービング)を使い




ご要望の明るくしたい




を作っていきます!

はい!ハイライト(ウィービング)を入れたところです!



このまま時間をおき、ハイライトのところの色が抜けてきたら




シャンプー台で流します。




黒染めもしくはそれに準ずるカラーをしている場合は



ライトニングすると赤味が出てくる場合があるので




その赤味を消したり、調整するために




そのままシャンプー台で"トナー"と言いますカラー施術を行います。





そして…完成!!

今回は細かいハイライト(ウィービング)を入れることで


ナチュラルな明るさを出しながら、髪の動きと立体感を出しています!



黒染めからのカラーには、他にも明るくする方法や、ハイライトの枚数や明度を調整することで



様々なデザインができるのと



髪の状態やゴールをどこにもっていくかでどんな技術、薬剤を使うか決めます



ですので、



ヘアカラーで悩み、相談、迷った時はカラーリストまで〜



では!


Hair&make POSH葛西店
134-0084
東京都江戸川区東葛西5ー1ー4 2F
03(6808)3318
kasai@poshproject.co.jp


Hair&make POSH西日暮里店
荒川区西日暮里4-22-2 1F
‪03-5814-8550‬
nishinippori@poshproject.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000